*

ゴールデンクロスやデットクロスと仲良くする方法

公開日: : 株式初心者講座

ゴールデンクロスとデットクロス

株式トレードの基本は、トレンドに沿った仕掛けをすることです。

つまり、上昇トレンドの時には買いを仕掛け、下降トレンドの時には空売りを仕掛けるということです。

トレンドを見極める上で、重要なポイントのひとつに移動平均線があります。

そして、複数の移動平均線を組み合わせ、簡単にトレンドの転換点を見つけられるようにしたのが、ゴールデンクロスやデットクロスなのです。

しかし、ゴールデンクロスやデットクロスについて知っているだけでは、株式トレードに活かすことはできません。

つまり、「知っている」ことと「やっている」ことは、まったく別物だということです。

では、ゴールデンクロスやデットクロスを利用して、株式トレードするためには、いったいどうすればよいのでしょう。

今回は、ゴールデンクロスやデットクロスの使い方について考えてみたいと思います。

ゴールデンクロスとは

ゴールデンクロスとは、短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に突き抜けた状態をいいます。

ゴールデンクロスは、上昇トレンドへの転換のサインと考えられており、一般的には「買い」のチャンスと判断されることが多いサインです。

デットクロスとは

デッドクロスとは、短期の移動平均線が長期の移動平均線を上から下へ突き抜けた状態をいいます。

デッドクロスは、下降トレンドへ転換のサインと考えられており、これから株価の下落が続く可能性が高いと判断することができます。

ゴールデンクロスやデットクロスでは、移動平均線の傾きが重要

ゴールデンクロスやデットクロスを利用した株式トレード戦術では、ゴールデンクロスの直前で買いを仕掛け、デッドクロスの直前で空売りを仕掛けるのが、基本的な考え方になります。

なぜならば、デットクロスは下降トレンドのサイン、ゴールデンクロスは上昇トレンドのサインと考えられているからです。

しかし、この方法は、今後トレンドが継続されていくことが前提条件のトレード方法です。

なぜならば、横ばいトレンドやボックス相場では、ゴールデンクロスやデットクロスが頻繁に発生し、無駄な仕掛けが多くなるからです。

横ばいトレンドやボックス相場での無駄な仕掛けを少なくする方法としては、移動平均線の傾きを確認する方法が有効です。

具体的には、長期移動平均線、短期移動平均線がともに上向きの場合ゴールデンクロスを仕掛け、長期移動平均線、短期移動平均線がともに上向きの場合にはデットクロスを狙う方法です。

移動平均線の傾きの大きさは、トレンドの強さです。

ゴールデンクロスやデットクロスを利用した株式トレードでは、強いトレンドを利用した方が得られる利益は大きくなると、私は思います。

ゴールデンクロスやデットクロスは、仕掛けのチャンスではない

ゴールデンクロスやデットクロスは、実際のトレンドの転換点よりも遅れて発生するサインです。

このため、移動平均線の期間が長い場合、ゴールデンクロスやデットクロスが発生した時点では、仕掛けのタイミングとしては、すでに手遅れであることも珍しいことではありません。

また、逆に移動平均線の期間が短い場合には、ダマシのサインになることも多く、ゴールデンクロスやデットクロスが適切な仕掛けのチャンスだと言い切れないこともあります。

ゴールデンクロスやデットクロスは、トレンドの転換のサインですが、仕掛けのサインとは言い切れません。

ゴールデンクロスやデットクロスを利用して株式トレードを仕掛ける時には、下値支持線や上値抵抗線について確認するのはもちろんのこと、押し目買いや戻り売りを狙うなど、仕掛けのタイミングについての工夫も必要だと、私は思います。

関連記事

株の損切りはルールは本当に必要なのか

あなたは、株式トレードを仕掛ける時、必ず損切りのポイントを設定するようにしていますか。 私は、

記事を読む

上昇トレンドと下降トレンドを見極めるポイント

株式トレードの仕掛けの基本は、上昇トレンドの時には買い、下降トレンドの時には売りです。 では、

記事を読む

私が日足チャートで株式トレードを行う3つの理由

株式チャートを基に株式トレードを行う場合、どの時間軸のチャートを使って株式トレードを行うのか、あ

記事を読む

他の副業には無い!サラリーマンが株式投資するメリット

私は、サラリーマンをしながら株式トレードを始め数年が経ちますが、他の副業ではなく株式トレード

記事を読む

株の銘柄選びの時、チャート以外に私が注意している3つのポイント

あなたは、株式トレードの銘柄を決める時、本や雑誌に掲載されているおすすめ銘柄を参考にしていますか

記事を読む

株式トレード初心者は、空売りと買いどちらで始めるのが賢いトレード法なのか

株初心者向けの本を見ると、「空売りは危険」とか、「初心者は買いから始めた方がいい」とか書かれてい

記事を読む

テクニカル分析とファンダメンタル分析、株式トレードに有効なのは?

株式トレードで銘柄を分析する手法は、テクニカル分析とファンダメンタル分析の2つに大きく分類するこ

記事を読む

株式用語を知らなければ、上手に株式トレードすることができないのか?

株式トレードを始めたばかりの初心者は、上手に株式トレードを行うために、一生懸命株式用語を覚えよう

記事を読む

結果を残しながら株式トレードを続ける方法

株式トレードで結果を残すために、最も重要なことは株式トレードを続けることです。 なぜならば、多

記事を読む

株のおすすめ本を読んでも株式トレードがうまくならないシンプルな理由

あなたは、株のおすすめ本やランキング本を読んで勉強すれば、上手にトレードできると思っていませんか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

ローソク足の陰線や陽線はトレンド転換点の指標として使えるのか

株式チャートのトレンド転換点を把握する上で、ローソク足の陰線や

ローソク足の上ヒゲや下ヒゲによる無駄な損切りを防ぐ方法

ローソク足の上ヒゲや下ヒゲはサラリーマントレーダーにと

なぜ、株を買ったら下がり、株を売ったら上がるのか

あなたは、株価が上がると思った銘柄が買った途端値下がりした

どれだけ株式トレードのテクニックを磨いても、負けトレードになるシンプルな理由

チャネルブレイクアウトやグランビルの法則、モメンタムを使ったト

ローソク足が窓を開けた時、窓が埋まるのを待つトレード方法は有効なのか

ローソク足が窓を開けた時、窓を埋めるのを待ってから株式トレードを仕

→もっと見る

PAGE TOP ↑